商品情報にスキップ
1 1

リソースアグリゲーター向けの電力需要ポートフォリオの提案と基礎検討

リソースアグリゲーター向けの電力需要ポートフォリオの提案と基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: GS3-6

グループ名: 【C】2019年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム

発行日: 2019/08/28

タイトル(英語): Proposition and Basic Study for Customer Portfolio for Resource Aggregators

著者名: 鶴見 剛也(電?中央研究所),所 健一(電?中央研究所)

著者名(英語): Takeya Tsurumi|Kenichi Tokoro

キーワード: エネルギーリソースアグリゲーション|デマンドレスポンス|ポートフォリオ理論|整数計画法|ランダム行列理論|Energy resource aggregation|Demand response|Portfolio theory|Integer programming|Random matrix theory

要約(日本語): 再生可能エネルギーの普及拡大や電力自由化の進展等に伴い,デマンドレスポンス(DR)により需要家から供与されるネガワットを束ねて調達するアグリゲーターが,近年注目を浴びている。特に,需要家と直接契約を結んでリソース制御を行なうアグリゲーターは,リソースアグリゲーター(RA)と呼ばれている。RAが複数の需要家からネガワットを調達する際,需要の不確実さの影響で,実際に調達できるネガワットの総和が予測と大きく異なる可能性がある。そこで,今回の発表では,各時刻のネガワットの総和をRAの希望する調達量にできるだけ一致させ,かつ調達量に対する変動(ばらつき)をなるべく小さくするような,DRを要請する需要家の組合せ(RA向けの電力需要ポートフォリオ)を作成する方法を提案し,その基礎検討の結果について報告する。

PDFファイルサイズ: 720 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する