1
/
の
1
利き手を規範とした非利き手操作支援
利き手を規範とした非利き手操作支援
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: GS15-8
グループ名: 【C】2019年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム
発行日: 2019/08/28
タイトル(英語): Operation Assist for Non-Dominant Hand on Model of Dominant Hand
著者名: 小泉 芹直(東京電機大学),五十嵐 洋(東京電機大学)
著者名(英語): SENA KOIZUMI|HIROSHI IGARASHI
キーワード: 操作支援|ニューラルネットワーク|模倣模倣|Manipulated support|Neural Network|Imitation
要約(日本語): 現在,制御技術の向上により機械操作において繊細な操作入力の伝達が可能となった。また,ロボットアームを用いることで第三の腕や高速通信による遠隔人型ロボットなどの人間の五感を拡張する研究が盛んに行われている。しかし,人間の新たな操作技術を獲得するためには,実行イメージと多くの練習を必要とする。本研究では,非利き手に,モデル化された利き手操作を適応することを行った。操作イメージを得るため,利き手操作で可能な動作を行うことで,イメージの自己完結することができると考える。それにより,自身で既に獲得している動作を非利き手で再現することを目指す。2次元入力タスクにおいて,非利き手操作特性を残したアシストが見られた。
PDFファイルサイズ: 1,852 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
