商品情報にスキップ
1 1

視覚障がい者の自販機利用支援システム構築のための自販機検出手法の検討

視覚障がい者の自販機利用支援システム構築のための自販機検出手法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: MC1-2

グループ名: 【C】2019年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム

発行日: 2019/08/28

タイトル(英語): Detection of vending machines using image processing

著者名: 砂川 泰也(琉球大学),戸田 真志(熊本大学),國田 樹(琉球大学)

著者名(英語): Hiroya Sunagawa|Masashi Toda|Itsuki Kunita

キーワード: 画像処理|機械学習|視覚障がい者視覚障がい者|image processing|machine learning|blind people

要約(日本語): 視覚障がい者は,触れることができない物や,形状や質感が類似している物体を識別することが難しいため,自動販売機(自販機)で購入する商品を選べないという生活課題がある。我々は,その課題を解決するために,スマートフォンで利用できる「自販機ドリンク識別アプリ」の開発を目指している。開発するシステムには,視覚障がい者が自販機画像を撮影するための自販機検出機能と,飲料の種類とサイズを識別する商品識別機能が必要である。本研究では,直線検出やテンプレートマッチングのような特徴抽出,および機械学習を伴う知的画像処理による自販機検出を行い,それら手法を速度と精度の観点から評価,比較した。

PDFファイルサイズ: 580 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する