収益変動リスクを考慮した発電機運転計画
収益変動リスクを考慮した発電機運転計画
カテゴリ: 部門大会
論文No: OS6-6
グループ名: 【C】2019年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム
発行日: 2019/08/28
タイトル(英語): Unit commitment problem considering the risk of profit fluctuations
著者名: 内藤 健人(三菱電機),北村 聖一(三菱電機),森 一之(三菱電機)
著者名(英語): Kento Naito|Shoichi Kitamura|Kazuyuki Mori
キーワード: 発電機運転計画|確率的最適化|バリューアットリスク|発電事業者|unit commitment|stochastic optimization|value at risk|power producer
要約(日本語): 電力自由化環境において,発電事業者は収益変動のリスクに晒される。安定した収益確保のためには,これらのリスクを考慮して,発電機の運転計画と電力市場への入札計画を作成する必要がある。これらのリスクは,電力価格,変動性再生可能エネルギーの発電量,需要などの予測の不確実性に起因する。リスクを考慮した発電機運転計画作成手法に関する研究はこれまでにもあるが,運用者のリスク志向を直感的に反映することが難しいという課題があった。本研究では,運用者が設定した信頼区間に対して,収益のバリューアットリスクを最適化する発電機運転計画作成手法を提案する。信頼区間は,全事象に対して運用者が考慮する事象の割合であり,直感的な設定が可能である。スポット市場・先渡市場での取引および相対取引を考慮して数値実験した結果,運用者がリスク回避的であるほど,先渡市場への入札量が多くなる結果が得られ,手法の有効性を確認できた。
PDFファイルサイズ: 723 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
