1
/
の
1
画像の改ざん検知に対する可変幅ヒストグラム移動に基づく電子透かし手法
画像の改ざん検知に対する可変幅ヒストグラム移動に基づく電子透かし手法
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: PS4-2
グループ名: 【C】2019年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム
発行日: 2019/08/28
タイトル(英語): Digital watermarking method based on the variable width histogram-shift for falsification detection
著者名: 大髙 盛司(日本工業大学),伊藤 浩輝(日本工業大学),石井 達郎(日本工業大学),木許 雅則(日本工業大学)
著者名(英語): Seiji Otaka|Hiroki Ito|Taturo Ishii|Masanori Kimoto
キーワード: 改ざん検知|ヒストグラム移動|電子透かし電子透かし|Falsification Detection|Histogram-shift|Digital Wartermarking
要約(日本語): 電子透かしは,データの冗長性を利用して,人間に知覚できないようディジタルデータへ情報を埋め込む技術である。データの改ざん検知にも応用されており,透かし情報をコンテンツへ予め埋め込むことでそれを実現する。代表的なものとして,可逆ヒストグラム移動に基づく手法が小原らにより提案されているが,この手法では,対象画像内に埋め込みが行われない領域が存在し,検知精度に余地が残る。また,埋め込みの規則性が第三者から比較的解析されやすい等の問題がある。本研究では,上記の問題を解決する新たなヒストグラム移動基準に基づいた埋め込み手法を提案し,その性能について報告する。
PDFファイルサイズ: 779 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
