商品情報にスキップ
1 1

電子ペン入力を用いた行動的生体認証

電子ペン入力を用いた行動的生体認証

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS4-5

グループ名: 【C】2019年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム

発行日: 2019/08/28

タイトル(英語): Behavioral biometric authenticatoin using electronic pen input

著者名: 坪井 栄樹(東京電機大学),和田 成夫(東京電機大学)

著者名(英語): Hiroki Tsuboi|Sigeo Wada

キーワード: 手書き文字認識|行動的生体認証|PIN認証|HOG特徴量|Handwriting Character Recognition|Behavioral Biometrics|PIN Authentication|HOG Feature

要約(日本語): 近年,プライバシー保護やセキュリティの脅威の観点から,生体情報を用いた個人認証技術の研究が盛んに行われている。生体認証は,指紋や静脈など身体的特徴を用いた方式と行動的特徴を用いた方式に分類することができる。行動的生体認証は,各人の歩き方や書き方など所作の癖を識別に用いるため,身体的生体認証と比べて認証時での再現が難しいため,偽造されるリスクが低い。本稿では,電子ペンでタブレットへ入力する行動的生体認証に基づくPIN認証法を提案する。ペン入力PINを画像化し,筆圧を特徴量として抽出を行い,個人を識別するために用いる。PIN内容を判定するために,文字単位で学習を用いたSVM識別器で判定する。提案法の有効性を検証するために,タブレットを用いた認証実験を行った。

PDFファイルサイズ: 448 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する