商品情報にスキップ
1 1

摩擦・凹凸感を含む触感提示のためのMEMS複合触覚センサによる質感計測と評価

摩擦・凹凸感を含む触感提示のためのMEMS複合触覚センサによる質感計測と評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: PS7-6

グループ名: 【C】2019年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム

発行日: 2019/08/28

タイトル(英語): Evaluation of Texture Measurement by using MEMS Combination Tactile Sensor for Tactile Presentation Including Friction and Unevenness Feelings

著者名: 本間 遼(新潟大学),安部 隆(新潟大学),寒川 雅之(新潟大学)

著者名(英語): Haruka Homma|Takashi Abe|Masayuki Sohgawa

キーワード: 触覚センサ|MEMS|摩擦感|振動覚|触覚提示触覚ディスプレイ|Tactile Sensor|MEMS|Friction Sensation|Vibration Sensation|Tactile PresentationTactile Display

要約(日本語): 近年,五感の再現に関する研究が盛んに行われており,VR技術や医療技術などにおいては視覚や聴覚の再現が一部実用化されている。しかし,触覚の再現はこれらと比較すると困難な部分が多く,実用化が進んでいない。これは,物体の触り心地である触感は,摩擦や表面粗さ,硬軟,温冷などさまざまな物理特性を反映した複雑な感覚であることによる。そこで,我々はMEMS技術を用いた単一のチップで垂直力とせん断力及び温度に感度を持つ触覚センサを開発し,それを物体に能動的に接触させて計測を行ったところ,摩擦や表面凹凸を反映した出力を得ることに成功した。また,これらの結果を人が触る官能試験の結果との相関性を分析し,その有効性を検証した。さらに,センサで得られたデータに含まれる摩擦と表面凹凸による振動を再現して提示するために,静電引力と圧電アクチュエータを用いた複合感覚ディスプレイの基礎的な検討を行った。

PDFファイルサイズ: 393 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する