商品情報にスキップ
1 1

フィギャーノート演奏アプリの学習支援機能による知的障害者音楽教育への有効性

フィギャーノート演奏アプリの学習支援機能による知的障害者音楽教育への有効性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: TC12-3

グループ名: 【C】2019年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム

発行日: 2019/08/28

タイトル(英語): The Effectiveness of Learning Support Function in Keyboard-playing-application Using Figurenotes in Music Education for People with Intellectual Disabilities

著者名: 渡邊 千華(電気通信大学),松田 真奈美(フィギャーノート普及会HappyMuse),水野 統太(電気通信大学),板倉 直明(電気通信大学),水戸 和幸(電気通信大学)

著者名(英語): Chiharu Watanabe|Manami Matsuda|Tota Mizuno|Naoaki Itakura|Kazuyuki Mito

キーワード: フィギャーノート音楽教育|知的障害者教育|ICT教育ICT教育|Music Education with Figurenotes|Education for People with Intellectual Disabilities|ICT Education

要約(日本語): 本研究では,知的障がい者が理解しやすい楽譜として考案されたフィギャーノート楽譜での演奏学習を,学習者が自身のペースで学習できるよう,タブレット端末用アプリを作成し,その有効性を検証した。比較用として,音符の少ない楽譜でのリズム学習から音符の多い楽譜でのメロディー学習までステップアップで学習できる機能,正しく演奏できているかどうかの判定表示機能,演奏終了時の達成度表示機能などを取り入れた「支援機能付きアプリ」と,フィギャーノート楽譜と鍵盤の表示のみで構成された「支援機能なしアプリ」の2種類を作成した。小学生から高校生までの知的障害を持つ17名を対象に,支援機能付きアプリ使用群と支援機能なしアプリ使用群とに分け1ヵ月の検証を行なった結果,支援機能付きアプリでの学習者は支援機能なしアプリでの学習者と比較して,使用回数の増加がみられ,使用前後でのフィギャーノート楽譜理解度が有意に上昇した。

PDFファイルサイズ: 815 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する