1
/
の
1
発音訓練教示法構築のための発音時頭部矢状断面MR画像を用いた舌位置推定の改善
発音訓練教示法構築のための発音時頭部矢状断面MR画像を用いた舌位置推定の改善
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: TC12-6
グループ名: 【C】2019年電気学会電子・情報・システム部門大会プログラム
発行日: 2019/08/28
タイトル(英語): Improvement of Estimate of Tongue Position Using Head Sagital Section Magnetic Resonance Imaging at Time of Pronunciation for Construction of Pronunciation Training Instruction Method
著者名: 永山 寛也(東京電機大学),野城 圭佑(東京電機大学),花崎 泉(東京電機大学)
著者名(英語): Hiroya Nagayama|Keisuke Nogi|Izumi Hanazaki
キーワード: MR画像|重回帰分析|フォルマントフォルマント|Magnetic Resonance Imaging|Multiple Regression Analysis|Formant
要約(日本語): 人間は舌や口唇などの調音器官を動かすことにより,音声の調音を行っている。これは言語によって異なり,非母語の発音を訓練するためには,調音器官の動かし方を理解する必要がある。そこで本研究では,MR画像をもとに調音時の舌の動かし方を調べる。音声の特徴量であるフォルマント周波数とMR画像より推定した舌位置特徴量の関係を解析することにより,音声を入力することで舌位置を表示させるシステムの改善を目的とする。
PDFファイルサイズ: 653 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
