直流電圧を印加したアルミナ材料内部の空間電荷分布測定
直流電圧を印加したアルミナ材料内部の空間電荷分布測定
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: DEI17050
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会
発行日: 2017/03/03
タイトル(英語): Measurement of space charge distribution in Alumina Material under DC electric stress
著者名: 平 真和(東京都市大学),栗原 拓也(東京都市大学),三宅 弘晃(東京都市大学),田中 康寛(東京都市大学)
著者名(英語): Masakazu Taira(Tokyo city university),Takuya Kurihara(Tokyo city university),Hiroaki Miyake(Tokyo city university),Yasuhiro Tanaka(Tokyo city university)
キーワード: 空間電荷分布|PEA法|セラミック|酸化アルミ|Space Charge|PEA|Ceramic|Alumina
要約(日本語): 近年、半導体パワーモジュールのパワー密度向上が求められている。そのため、基板材料として使用されるセラミック材料の高耐圧化が進められている。本研究室では、セラミック材料であるアルミナに直流電圧を印加した際に、材料内部に蓄積する空間電荷分布をパルス静電応力法(PEA:Pulsed Electro-Acoustic)を用いて試みてきたが、理論的に説明できない波形が観測された。そこで、アルミナとポリマー材料を積層して測定を行い、観測された波形の分析を行った。
要約(英語): Charge behavior in insulating material composed of alumina and polymer, are investigated using a pulsed electro acoustic measurement system. By focusing on the laminated interface, we estimated the space charge distribution behavior in alumina, and we tried to analyze the obtained signal.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,713 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
