商品情報にスキップ
1 1

直流電圧印加時の絶縁材料に蓄積する空間電荷の電流積分電荷法による評価

直流電圧印加時の絶縁材料に蓄積する空間電荷の電流積分電荷法による評価

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI17051

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会

発行日: 2017/03/03

タイトル(英語): Evaluation of Space Charge Accumulation in Insulating Materials under DC Stress using DCIC-Q(t) Method

著者名: 園田 啓太(東京都市大学),田中 康寛(東京都市大学),高田 達雄(東京都市大学),関口 洋逸(住友電気工業)

著者名(英語): Keita Sonoda(Tokyo City University),Yasuhiro Tanaka(Tokyo City University),Tatsuo Takada(Tokyo City University),Youitsu Sekiguchi(Sumitomo Electric Industries)

キーワード: パルス静電応力法|空間電荷|ポリマー系材料|電流積分法|Pulsed electro-acoustic method |Space charge|Polymeric insulator|Direct current integrated charge method

要約(日本語): 日々の生活を支えている送電ケーブルや電力機器を安全に運用するため、劣化診断技術が重要である。そこで私たちは今後需要が高まると考えられる、直流絶縁特性を容易に評価することが可能な測定手法を開発した。この測定手法から得られる測定結果の信頼性を確認するため、シート形状のポリマー系材料を対象に、同条件下でパルス静電応力法を用いた測定を行い、比較した。その結果、両測定手法において同様の結果が得られた。

要約(英語): We developed a new measurement system for evaluating space charge accumulation in insulating material used for power equipments. In order to evaluate the reliability of the developed measurement system, we tried to measure various polymers, then we compared the results to those obtained using PEA method.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,636 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する