商品情報にスキップ
1 1

光導波路型表面プラズモン共鳴センサによる湿度・アンモニアガスセンシング

光導波路型表面プラズモン共鳴センサによる湿度・アンモニアガスセンシング

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI17066

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会

発行日: 2017/06/30

タイトル(英語): Humidity and Ammonia Gas Sensing by Using Optical Waveguide Surface Plasmon Resonance Sensor

著者名: 新保 一成(新潟大学),駒井 稜(新潟大学),本多 浩気(新潟大学),大平 泰生(新潟大学),馬場 暁(新潟大学),加藤 景三(新潟大学),金子 双男(新潟大学)

著者名(英語): Kazunari Shinbo(Niigata University),Ryo Komai(Niigata University),Hiroki Honda(Niigata University),Yasuo Ohdaira(Niigata University),Akira Baba(Niigata University),Keizo Kato(Niigata University),Futao Kaneko(Niigata University)

キーワード: 光導波路|表面プラズモン共鳴|アンモニア|ポリアクリル酸|ポリビニルアルコール|optical waveguide|surface plasmon resonance|ammonia|polyacrylic acid|polyvinyl alcohol

要約(日本語): 本研究では、センサ材料としてポリアクリル酸(PAA)を用い、光導波路型SPRセンサによりアンモニアガスセンシングを行った。PAAは水溶性であり、大気中でのセンサの使用を考えた場合、湿度による影響が問題となる。そこで、湿度測定のためポリビニルアルコール(PVA)もセンサ材料として用い、PAAとPVAにより二つの検出部を設けたセンサを構築し、種々の湿度下においてアンモニアセンシングを試みた。

要約(英語): Analyses of NH3 gas under various humidity conditions were conducted using a waveguide surface plasmon resonance (SPR) sensor. Combination measurement would allow us to conduct precise NH3 measurement under various humidity conditions.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 943 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する