ナノ・マイクロフィラー添加が高分子の吸収、導電率、ガラス転移に与える影響
ナノ・マイクロフィラー添加が高分子の吸収、導電率、ガラス転移に与える影響
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: DEI17098
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会
発行日: 2017/12/19
タイトル(英語): Effects of the Addition of Nano- and Micro-fillers on Absorption, Conductivity, and Glass Transition of Polymers
著者名: 大木 義路(早稲田大学),簗嶋 稜祐(早稲田大学),畔柳 知里(早稲田大学),平井 直志(早稲田大学)
著者名(英語): Yoshimichi Ohki(Waseda University),Ryosuke Yanashima(Waseda University),Chisato Azeyanagi(Waseda University),Naoshi Hirai(Waseda University)
キーワード: ナノマイクロコンポジット|テラヘルツ分光|ガラス転移|導電率|エポキシ樹脂|マグネシア|Nano-microcomposites|Terahertz Spectroscopy|Glass Transition|Conductivity|Epoxy Resin|Magnesia
要約(日本語): 近年,高分子絶縁体に無機ナノフィラーを添加するナノコンポジット(NC)化により,ホスト樹脂に優れた電気絶縁特性をもたらそうという企みがなされている。本稿では,筆者らのこれまでの研究において得た,フィラー添加がホスト樹脂自体の物性に直接与えている影響を検出していると考えられるいくつかの実験結果,たとえば,導電率とガラス転移点との一見不可思議な相関など,について紹介する。
要約(英語): Recently, many attempts have been carried out to give superior dielectric properties to insulating polymers by making their nanocomposites. In this paper, several experimental results obtained by the authors, which provide evidence of direct influences of the addition of fillers on the properties inherent to host polymers, are presented.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,523 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
