鉱油の交流絶縁破壊特性におけるギャップ長と窒素バブル添加の影響
鉱油の交流絶縁破壊特性におけるギャップ長と窒素バブル添加の影響
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: DEI18048
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会
発行日: 2018/03/13
タイトル(英語): Effects of Gap Length and N2 Bubble Addition on AC Breakdown Characteristics of a Recent Mineral Oil
著者名: 高村 紀充(福岡大学),蒲原 聖也(福岡大学),荒岡 信隆(福岡大学),花井 正広(福岡大学)
著者名(英語): Norimitsu Takamura(Fukuoka University),Seiya Kamohara(Fukuoka University),Nobutaka Araoka(Fukuoka University),Masahiro Hanai(Fukuoka University)
キーワード: 鉱油|交流絶縁破壊|ギャップ長|窒素ファインバブル|mineral oil|AC breakdown|gap length|N2 fine bubble
要約(日本語): 鉱油の交流絶縁破壊特性の一つとして、破壊電界がギャップ長の-1/3乗で低下するギャップ長効果が知られているが、最近の研究ではギャップ長にほとんど依存しないことが報告されている。また、近年、マイクロバブルやナノバブルは様々な分野で応用されているが、液体絶縁材料への適用例は見受けられない。本論文では最近の鉱油を用いて、短ギャップにおける交流破壊電界のギャップ長効果と窒素バブルの添加による影響を調査した。
要約(英語): The effect of gap length at mineral oil is well known that the breakdown electric field decreases with gap length increase. In addition, micro- and nano- bubbles are applied in various fields. In this paper, we investigated the effects of gap length and N2 bubble addition on AC breakdown characteristics at small gap using a recent mineral oil.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,188 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
