CVケーブル用遮水層の長期安定性の評価方法についての考察
CVケーブル用遮水層の長期安定性の評価方法についての考察
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: DEI18066
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会
発行日: 2018/03/02
タイトル(英語): Study concerning evaluation method of long term stability for water barrier layer of XLPE cable
著者名: 藤田 道朝(昭和電線ケーブルシステム),伊藤 康亘(昭和電線ケーブルシステム),岡本 貴裕(昭和電線ケーブルシステム)
著者名(英語): Michitomo Fujita(SWCC SHOWA CABLES SYSTEMS CO, Ltd.),Yasunobu Ito(SWCC SHOWA CABLES SYSTEMS CO, Ltd.),Takahiro Okamoto(SWCC SHOWA CABLES SYSTEMS CO, Ltd.)
キーワード: OIT|シース|遮水層|接着層|剥離強度|OIT|sheath|water proof layer|adhesion layer|peel strength
要約(日本語): 遮水層の評価方法として電力用規格で遮水性能確認試験(透湿度)や遮水層の引張強度試験のみであった。長期信頼性の評価という観点で検証した事例がない。そこで遮水層の長期信頼性の確認方法として遮水層の接着部に着目して酸化誘導期(OIT)や温水浸漬による接着力による評価を実施したので紹介する。
要約(英語): There are no examples to have been examined fromthe point of view of evaluation for long term reliability of water barrier layer.So, we focused the overlapped part of water barrier layer,and have done evaluation by an oxidation induction period,peel strength in warm water for the above.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,067 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
