商品情報にスキップ
1 1

ケーブル用絶縁材料中の直流高電界下におけるパケット状電荷の発生と絶縁破壊の関係調査

ケーブル用絶縁材料中の直流高電界下におけるパケット状電荷の発生と絶縁破壊の関係調査

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI18067

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会

発行日: 2018/03/02

タイトル(英語): Investigation of Relationship between Packet-like Charge Generation and Breakdown in Insulating Materials for Cable under High DC Stress

著者名: 田中 康寛(東京都市大学),春日 博希(東京都市大学),金井 雄大(東京都市大学),三宅 弘晃(東京都市大学)

著者名(英語): Yasuhiro Tanaka(Tokyo City University),Hiroki Kasuga(Tokyo City University),Takehiro Kanai(Tokyo City University),Hiroaki Miyake(Tokyo City University)

キーワード: 空間電荷|パケット状電荷|絶縁破壊|直流高電圧|ポリエチレン|ケーブル絶縁材料|Space charge|Packet-like charge|Breakdown|HVDC|Polyethylene|Insulating materials for cable

要約(日本語): 直流送電用のケーブル材料を評価する手法として、PEA(パルス静電応力)法による空間電荷分布計測が盛んに実施され、特に絶縁破壊とパケット状空間電荷の関係が注目されている。パケット状空間電荷の発生については、印加する電界や温度、材料に依存するが、その関係については、現状ではあまり明確に整理されていない。そこで、本報告ではこれまで調査されてきた結果をまとめて報告する。

要約(英語): The relationship between packet-like charge generation and breakdown in insulating materials for DC power cable are summarized. The packet-like charge accumulation characteristics depends on the material, dc stress and temperature. This report survey such complicated properties.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,963 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する