商品情報にスキップ
1 1

電流積分電荷法による各種ポリマーフィルムの高温誘電特性の検討

電流積分電荷法による各種ポリマーフィルムの高温誘電特性の検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI18072

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会

発行日: 2018/03/02

タイトル(英語): Dielectric behaviors of polymer films at higher temperature by the direct current integrated charge method

著者名: 関口 洋逸(住友電気工業),細水 康平(住友電気工業),福間 眞澄(松江工業高等専門学校),高田 達雄(東京都市大学),三宅 弘晃(東京都市大学),田中 康寛(東京都市大学)

著者名(英語): Yoitsu Sekiguchi(Sumitomo Electric Industries, Ltd.),Kohei Hosomizu(Sumitomo Electric Industries, Ltd.),Masumi Fukuma(National Institute of Technology, Matsue College),Tatsuo Takada(Tokyo City University),Hiroaki Miyake(Tokyo City University),Yasuhiro Tanaka(Tokyo City University)

キーワード: 空間電荷|標準試料|電流積分|誘電特性|Space Charge|Standard Sample|Current Integrated|Dielectric Property

要約(日本語): 直流機器の普及に伴い、直流ケーブルの重要性が増している。直流ケーブル用の絶縁材料には、空間電荷が蓄積しにくいものが求められるが、特に最近は導体許容温度近傍の高温における空間電荷計測が重要な課題になっていて、PEA法を用いた検討が広く行われている。本発表では、高温におけるPEA計測の課題の一つである標準サンプルに焦点を当て、電流積分電荷法を用いて種々のポリマーフィルムの空間電荷蓄積挙動を含む誘電挙動を評価し、標準サンプルとしてふさわしい材料の可能性について検討した。

要約(英語): To survey an appropriate polymer material for the standard sample of PEA method at higher temperature, the direct current integrated charge (DCIC-Q(t)) method is applied to some polymer film samples at 80 degree.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,547 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する