商品情報にスキップ
1 1

ポリプロピレン系絶縁材料の誘電特性と開発動向

ポリプロピレン系絶縁材料の誘電特性と開発動向

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI18089

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会

発行日: 2018/12/05

タイトル(英語): Dielectric properties of Polypropylene insulation materials and their technical trends

著者名: 関口 洋逸(住友電気工業),細水 康平(住友電気工業),山崎 智(住友電気工業),山崎 孝則(住友電気工業)

著者名(英語): Yoitsu Sekiguchi(Sumitomo Electric Industries Ltd.),Kohei Hosomizu(Sumitomo Electric Industries Ltd.),Satoshi Yamasaki(Sumitomo Electric Industries Ltd.),Takanori Yamazaki(Sumitomo Electric Industries Ltd.)

キーワード: 直流送電|電力ケーブル|絶縁材料|電流積分電荷法|ポリプロピレン|HVDC|power cable|insulation material|Q(t) method|polypropylene

要約(日本語): 近年、HVDCケーブルの需要が高まっており、直流絶縁材料の開発が世界的に活発化している。その中には、従来の交流用のXLPEとは異なるポリプロピレン系材料を非架橋で使用することを試行するものもあり、従来とは異なるコンセプトによる絶縁設計が検討され始めている。ここでは、当社で実施したPP系材料の誘電特性の評価結果とPP系絶縁材料の動向について報告する。

要約(英語): Due to increasing of demand of HVDC cable, development of insulation materials for HVDC have become activated in the world. Polypropylene is one of these materials, and its concept for the cable is different from conventional AC-XLPE. Dielectric properties of PP insulation materials and its technical trends in the world are presented here.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,374 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する