商品情報にスキップ
1 1

量子化学計算を用いたエポキシ/ナノコンポジットの SF6ガス中インパルス沿面フラッシオーバ特性向上メカニズムの一考察

量子化学計算を用いたエポキシ/ナノコンポジットの SF6ガス中インパルス沿面フラッシオーバ特性向上メカニズムの一考察

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI18097

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会

発行日: 2018/12/05

タイトル(英語): Discussion on Improvement Mechanism of Impulse Surface Flashover Characteristics of Epoxy/Nanocomposites in SF6 Gas by utilizing Quantum Chemical Calculation

著者名: 阿部 和馬(九州工業大学),大角 浩太郎(九州工業大学),中野 裕介(九州工業大学),小迫 雅裕(九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),満留 博(富士電機),柳瀬 博雅(富士電機),岡本 健次(富士電機)

著者名(英語): Kazuma Abe(Kyushu Institute of Technology),Kotaro Ohduno(Kyushu Institute of Technology),Yusuke Nakano(Kyushu Institute of Technology),Masahiro kozako(Kyushu Institute of Technology),Masayuki Hikita(Kyushu Institute of Technology),Hiroshi Mitsudome(Fuji electric Co., Ltd),Hironori Yanase(Fuji electric Co., Ltd),Kenji Okamoto(Fuji electric Co., Ltd)

キーワード: ナノコンポジット|エポキシ樹脂|インパルス沿面フラッシオーバ|SF6ガス|ガス絶縁開閉装置絶縁スペーサ|量子化学計算|nano composites|epoxy resin|impulse surface flashover|SF6 gas|GIS spacer|quantum chemical calculation

要約(日本語): 著者らは,これまでガス絶縁開閉装置を小型化するために絶縁スペーサのナノコンポジット化を検討し,ナノサイズの無機フィラーを少量添加することでインパルス沿面耐電圧が約3%向上することを示した。本稿では,これらの特性向上のメカニズム解明の一環として,量子化学計算を用いた初期電子発生確率に関する解析を検討し,ナノフィラーによって深いトラップが寄与している可能性を見出したので,それらの結果を報告する。

要約(英語): The authors investigate impulse surface flashover characteristics in SF6 gas for nanocomposites insulating spacers to miniaturize gas insulated switchgear. Experimental results showed that impulse surface flashover voltage improved about 3 % by adding a small amount of inorganic nanofiller. Discussion is made on the improvement mechanism of impulse surface flashover phenomena by utilizing the quantum chemical calculation.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,401 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する