商品情報にスキップ
1 1

直流超電導ケーブルにおける極低温電気絶縁構成の高信頼化に向けた基礎的検討

直流超電導ケーブルにおける極低温電気絶縁構成の高信頼化に向けた基礎的検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI19049

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会

発行日: 2019/03/08

タイトル(英語): Fundamental Study on improvement in reliability of cryogenic electrical insulation system for DC superconducting cable

著者名: 川島 朋裕(豊橋技術科学大学),山田 和輝(豊橋技術科学大学),村上 義信(豊橋技術科学大学),穂積 直裕(豊橋技術科学大学),長尾 雅行(豊橋技術科学大学)

著者名(英語): Tomohiro Kawashima( Toyohashi University of Technology),Kazuki Yamada( Toyohashi University of Technology),Yoshinobu Murakami( Toyohashi University of Technology),Naohiro Hozumi( Toyohashi University of Technology),Masayuki Nagao( Toyohashi University of Technology)

キーワード: 超電導ケーブル|直流|絶縁紙|液体窒素|絶縁破壊|空間電荷|High temperature superconducting cable|DC|insulating paper|Liquid nitrogen|Breakdown|Soace charge

要約(日本語): 高温超電導ケーブルの研究開発が実証試験を中心に世界中で進められているが、信頼性に寄与する電気絶縁技術の確立が課題である。一方で、再生可能エネルギーの利用増大などを背景に、超電導ケーブルの特徴を最大限活用できる直流での試験も進められている。しかしながら、交流運用が主であったため、直流電気絶縁特性に関する知見は少ない。本研究では、絶縁紙-液体窒素複合系の直流絶縁破壊特性に関する基礎的検討を行った。

要約(英語): High temperature superconducting (HTS) cable has been developing all over the world. The establishment of the cryogenic electrical insulation technique contributing to reliability is one of the problems. On the other hand, under the background of increased use of renewable energy, the tests on DC that can make full use of the characteristics of HTS cable are started. However, since HTS cables has been mainly operated under AC, its electrical insulation performance under DC is not clarified in detail. In this study, it is investigated breakdown characteristics of insulating paper-liquid nitrogen composite system under DC

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 553 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する