架橋ポリエチレンシートにおけるボウタイトリー人工劣化手法に関する検討(その2)
架橋ポリエチレンシートにおけるボウタイトリー人工劣化手法に関する検討(その2)
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: DEI19105
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会
発行日: 2019/11/22
タイトル(英語): Investigation on Artificial Degradation Method of Bow-tie Tree for XLPE Sheet (2nd report).
著者名: 川原 徹(電力中央研究所),栗原 隆史(電力中央研究所),髙橋 俊裕(電力中央研究所)
著者名(英語): Toru Kawahara(Central Research Institute of Electric Power Industry),Takashi Kurihara(Central Research Institute of Electric Power Industry),Toshihiro Takahashi(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 架橋ポリエチレンシート|ボウタイトリー|人工劣化|透過型電子顕微鏡|XLPE sheet|bow-tie tree|artificial degradation|TEM
要約(日本語): 三層同時押出し方式のCVケーブルにおいて発生する水トリーは絶縁体中の異物・ボイドを起点としたボウタイトリーが主である。ボウタイトリーを対象とした診断等の研究を実施するために,XLPEシートにボウタイトリーを発生させる手法を検討した。XLPEシートに種々の異物を挿入し,加速劣化試験によりボウタイトリーを発生させた。また発生させたボウタイトリーに対してTEM観察を実施し,その劣化様相を観察した。
要約(英語): For tree-layer extruded XLPE cable, cable, a bow-tie tree is dominant type of water tree, which is generated from contaminants or voids in insulation. To adapt the diagnosis method for the bow-tie tree, we have investigated on the artificial bow-tie tree degradation method in XLPE sheet specimen. To insert various contaminants in XLPE sheets and to perform the acceleration test to the sheets, the bow-tie trees were successfully generated in XLPE sheet specimen.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,426 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
