液面放電の進展および活性種の溶液への供給における印加電圧の極性の影響
液面放電の進展および活性種の溶液への供給における印加電圧の極性の影響
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: DEI20036,EPP20014,HV20050
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料/【A】基礎・材料・共通部門 放電・プラズマ・パルスパワー/【B】電力・エネルギー部門 高電圧合同研究会
発行日: 2020/01/24
タイトル(英語): Influence of voltage polarity on development of pulsed discharge over water surface and active species production
著者名: 高山 大聖(岩手大学),武田 尚大(岩手大学),辛嶋 一樹(熊本大学),高橋 克幸(岩手大学),高木 浩一(岩手大学),浪平 隆男(熊本大学)
著者名(英語): Hirotoshi Takayama(Iwate University),Masahiro Takeda(Iwate University),Kazuki Karashima(Kumamoto University),Katsuyuki Takahashi(Iwate University),Koichi Takaki(Iwate University ),Takao Namihira(Kumamoto University)
キーワード: 液面放電|ヒドロキシラジカル|水処理|パルスパワー|極性効果|water surface discharge|hydroxyl radical|water treatment|pulsed power|polarity effect
要約(日本語): 液面放電の進展および活性種の溶液への供給における印加電圧の極性の影響を調べた。その結果,放電の進展長および速度は負極の方が高くより放電が進展することがわかった。一方で,溶液へのヒドロキシラジカルの供給効率は正極の方が高いことがわかった。この要因の一つとしては、正極放電では放電チャネルと液面間にシースが形成され,放電によって生成された正イオンが液面へスパッタされることが考えられる。
要約(英語): The influence of the voltage polarity on the development of pulsed discharge over the water surface and the active species production is investigated. The maximum discharge length, the propagation speed of discharges in the case of negative polarity are higher than them of positive polarity. The amount of hydroxyl radical dissolved into the solution in the case of positive polarity is higher than that of negative polarity. The results show that positive ions produced in the positive discharges could contribute to hydroxyl radical production in the solution by the sputtering effect.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,866 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
