商品情報にスキップ
1 1

フェムト秒レーザーの電界誘起第二高調波発生の特性

フェムト秒レーザーの電界誘起第二高調波発生の特性

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI20037,EPP20015,HV20051

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料/【A】基礎・材料・共通部門 放電・プラズマ・パルスパワー/【B】電力・エネルギー部門 高電圧合同研究会

発行日: 2020/01/24

タイトル(英語): Characteristics of electric-field induced second-harmonic generation of femtosecond laser

著者名: 藤井 隆(東京大学),佐藤 正寛(東京大学),熊田 亜紀子(東京大学),三木 恵(電力中央研究所),大石 祐嗣(電力中央研究所)

著者名(英語): Takashi Fujii(The University of Tokyo),Masahiro Sato(The University of Tokyo),Akiko Kumada(The University of Tokyo),Megumu Miki(Central Research Institute of Electric Power Industry),Yuji Oishi(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 電界計測|フェムト秒レーザー|第二高調波発生|分光|非接触計測|非侵襲計測|electric-field measurement|femtosecond laser|second-harmonic generation|spectroscopy|non-contact measurement|noninvasive measurement

要約(日本語): ? 外部電界中にレーザー光を照射すると媒質中に分極が生じ、第二高調波が発生する。この第二高調波の強度から外部電界強度を計測することが可能である。高強度第二高調波の発生を目的とし、高強度レーザー光を用いた時の第二高調波発生の特性を測定した。光絶縁破壊近傍のレーザー強度であっても、第二高調波の強度は理論通り入射レーザー光強度の二乗に比例し、電界計測に適用可能であることを明らかにした。

要約(英語): ? Electric-field induced second-harmonic generation is attractive for non-contact and noninvasive electric field measurement. The intensity of second harmonics of high intensity femtosecond laser pulses increased quadratically versus electric field, indicating that the electric field measurement can be performed even when using laser pulses close to visible optical breakdown threshold.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,088 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する