商品情報にスキップ
1 1

原子力発電所用絶縁封止材としての軟質および硬質エポキシ樹脂の熱・放射線同時劣化

原子力発電所用絶縁封止材としての軟質および硬質エポキシ樹脂の熱・放射線同時劣化

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI20059,EWC20009

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料/【B】電力・エネルギー部門 電線・ケ-ブル合同研究会

発行日: 2020/03/06

タイトル(英語): Simultaneous thermal and radiation aging of soft and hard epoxy resins as insulating sealants in nuclear power plants

著者名: 石井 洋之(早稲田大学),伊東 清太郎(早稲田大学),山口 輝(早稲田大学),平井 直志(早稲田大学),大木 義路(早稲田大学)

著者名(英語): Hiroyuki Ishii(Waseda University),Seitarou Ito(Waseda University),Hikaru Yamaguchi(Waseda University),Naoshi Hirai(Waseda University),Yoshimichi Ohki(Waseda University)

キーワード: エポキシ樹脂|ガラス転移温度|複素誘電率|原子力発電所|経年劣化|放射線|Epoxy resin|Glass transition temperature|Complex permittivity|Nuclear power plants|Aging|Gamma-rays

要約(日本語): 原子力発電所において絶縁・封止材として用いられる軟質および硬質エポキシ樹脂を80~100℃で熱・放射線同時劣化させ,両樹脂の特性を測定した。硬質エポキシ樹脂においては,熱,機械,誘電,分光特性に殆ど変化は生じない。一方,ガラス転移温度が-30℃と,硬質エポキシ樹脂での120℃より著しく低い軟質エポキシ樹脂では,いずれの特性も大きく変化し,劣化により硬化,続いて脆化が生じている事が示唆される。

要約(英語): Soft and hard epoxy resins used as insulating sealants in nuclear power plants were aged simultaneously by heat and gamma-rays at 80, 90, and 100 °C and the changes in their various properties induced by the aging were measured. The thermal, mechanical, dielectric, and spectroscopic properties hardly change in the hard epoxy resin, whereas they change drastically in the soft epoxy resin, indicating that the latter resin becomes hard and then brittle. This is attributable to significantly low glass transition temperature of -30 °C in the soft resin compared to 120 °C in the hard resin.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,426 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する