光学的手法と波形解析を用いた液体中の電界強度の時間変化測定
光学的手法と波形解析を用いた液体中の電界強度の時間変化測定
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: DEI20062
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会
発行日: 2020/03/09
タイトル(英語): Study of temporal change in electric field strength in liquid using optical measurement and waveform analysis
著者名: 井堀 春生(愛媛大学),井上 裕美(愛媛大学),田村 岳之(愛媛大学),全 現九(愛媛大学),藤井 雅治(愛媛大学)
著者名(英語): IHORI HARUO(Ehime University),INOUE YUMI(Ehime University),TAMURA TAKAYUKI(Ehime University),Jeon Hyeon-Gu(Ehime University),FUJII MASAHARU(Ehime University)
キーワード: 電界測定|カー効果|光学的手法|Electric field measurement|Kerr effect|optical method
要約(日本語): カー効果を用いた電界測定は、一般的に電界変調を用いるなどして微小な信号を測定する必要がある。しかしながら、液体が絶縁破壊を起こす可能性があるような高電界下であれば、原理上、簡易的な光学系でも測定が可能であるが、S/N比を向上することが不可欠である。そこで本論文では、測定精度の向上を目的に光学系に改良を加え、誤差の要因を考慮して電界を決定する手法を考案し、実際に電界を測定・評価した結果について述べる。
要約(英語): For the measurement of electric field strength in dielectric liquids, Kerr optical method is used. In this measurement, the high accuracy light intensity data are required. Therefore, the method of electric field modulation with a rock-in-amplifier is known. We tried improvement of the measurement accuracy with frequency analysis for the data.
PDFファイルサイズ: 2,039 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
