液体浸漬絶縁系における高粘度絶縁油の直流部分放電特性
液体浸漬絶縁系における高粘度絶縁油の直流部分放電特性
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: DEI20064
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料研究会
発行日: 2020/03/09
タイトル(英語): DC partial discharge characteristics of high viscosity insulating oil in liquid impregnated insulation system
著者名: 川島 朋裕(豊橋技術科学大学),山田 和輝(豊橋技術科学大学),村上 義信(豊橋技術科学大学),長尾 雅行(豊橋技術科学大学),穂積 直裕(豊橋技術科学大学)
著者名(英語): Tomohiro Kawashima(Toyohashi University of Technology),Kazuki Yamada(Toyohashi University of Technology),Yoshinobu Murakami(Toyohashi University of Technology),Masayuki Nagao(Toyohashi University of Technology),Naohiro Hozumi(Toyohashi University of Technology)
キーワード: 高粘度絶縁油|部分放電|直流|電荷挙動|High viscosity oil|Partial discharge|DC|Charge behavior
要約(日本語): 高粘度絶縁油を浸漬した非加圧・非給油型の長距離直流MIケーブルが実用化されている。内部の熱勾配により,絶縁油の流動が気泡を生じる恐れがあるが,非加圧のために気泡の排除は難しい。気泡は部分放電(PD)を助長するため,絶縁性能の低下を招く。本研究では,高粘度絶縁油中における帯電電荷の挙動が直流PD特性に与える影響を検討した。PD生波形の特徴量を用いた気中/液中PDの弁別に関する基礎的検討の内容を合わせて報告する。
要約(英語): DC MI cable immersed in high viscosity insulating oil has been introduced into practical use. The flow of the insulating oil may cause bubbles because of the cable having the internal thermal gradient. However, it is difficult to eliminate the bubbles due to non-pressurization. The bubbles promote partial discharge (PD), resulting in lower insulation performance. In this study, it is investigated the effect of the charge behavior in high viscosity insulating oil on the DC PD characteristics. It is also reported on the fundamental study on the discrimination of PD in gaseous/liquid by using the characteristics of the original PD waveform.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,432 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
