商品情報にスキップ
1 1

60 kV級CVケーブルにおける水トリーのモデル化 -水トリーの種類,形状,存在箇所を考慮した交流損失電流と最大電界の解析-

60 kV級CVケーブルにおける水トリーのモデル化 -水トリーの種類,形状,存在箇所を考慮した交流損失電流と最大電界の解析-

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: DEI20085,EWC20018

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 誘電・絶縁材料/【B】電力・エネルギー部門 電線・ケ-ブル合同研究会

発行日: 2020/11/20

タイトル(英語): Modeling of Water Trees in XLPE Cable at 60 kV Class -Analysis of AC Loss Current and Maximum Electric Field Considering the Type, Shape, and Location of Water Trees-

著者名: 原 哲也(東北大学),板垣 航大(東北大学),八島 政史(東北大学),栗原 隆史(電力中央研究所),髙橋 俊裕(電力中央研究所)

著者名(英語): Tetsuya Hara(Tohoku University),Koudai Itagaki(Tohoku University),Masafumi Yashima(Tohoku University),Takashi Kurihara(Central Research institute of Electric Power Industry ),Toshihiro Takahashi(Central Research institute of Electric Power Industry )

キーワード: CVケーブル|水トリー|交流損失電流|電界解析|XLPE cable|water tree|AC loss current|transient electric field analysis

要約(日本語): CVケーブルの絶縁劣化の要因の一つとして水トリーが挙げられる。60kV級CVケーブルの劣化診断では細長く伸展した水トリーに起因する劣化信号を検出する必要がある。本研究では,60kV級撤去CVケーブルから検出された水トリーを電界解析ソフトウェアを用いてモデル化をし,有限要素法を用いた過渡電界解析を適用した。そして、水トリーの種類,形状,存在箇所が交流損失電流と水トリー先端の最大電界に与える影響について検討を行った。

要約(英語): Water tree is one of the causes of insulation deterioration of cross-linked polyethylene (XLPE) cables. In this study, we examined influence of the type, the shape and the position of the water trees on the AC loss current and the maximum electric field by using transient electric field analysis.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,354 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する