1
/
の
1
電気二重層キャパシタを適用した無架線路面電車の基礎検討
電気二重層キャパシタを適用した無架線路面電車の基礎検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 45737
グループ名: 【D】平成16年電気学会産業応用部門大会講演論文集
発行日: 2004/09/14
著者名: 細野俊樹 (明星大学),高原英明 (明星大学),山田 淳 (パワーシステム)
キーワード: 電気鉄道|電気二重層キャパシタ|路面電車
要約(日本語): 現在,輸送機関の電力エネルギー利用率を上げるために,路面電車の有効活用が検討されている。路面電車による環境保護,景観保全のために,二次電池や蓄電装置を利用した架線を用いない方式が検討されている。電気二重層キャパシタを電源とし,ステーション毎に充電する方式を想定して走行可能範囲をシミュレーションする。直流600V電源で約30Fの電気二重層キャパシタにより20トンの車両を1km程度走行させることができる。電気二重層キャパシタのハードウェア小形化が急速に進んでいるため,今後の実用化が期待できる。
PDFファイルサイズ: 3,012 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
