エタノール燃料中に浸漬されたDCモータにおけるブラシ・整流子片間のアーク発生・消滅
エタノール燃料中に浸漬されたDCモータにおけるブラシ・整流子片間のアーク発生・消滅
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ED17069
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 放電研究会
発行日: 2017/07/19
タイトル(英語): Arc During Separation Process between Brush and Commutator Segment of Direct Current Motor Immersed in Ethanol Fuel
著者名: 福塚 隆司((株)デンソー/名古屋大学),横水 康伸(名古屋大学),浅井 洋光((株)デンソー)
著者名(英語): Takashi Fukutsuka(DENSO CORPORATION/Nagoya University),Yasunobu Yokomizu(Nagoya University),Hiromitsu Asai(DENSO CORPORATION)
キーワード: アーク|ブラシ|整流子|燃料|エタノール|摩耗|arc|brush|commutator|fuel|ethanol|wear
要約(日本語): CO2排出量低減の観点からアルコール燃料の適用が進んでおり,燃料の圧送はブラシ付きDCモータが用いられる.ブラシと整流子片間で整流する際にアーク放電が発生し,その損傷が寿命を左右する.本研究はアーク放電時の残留電流,アーク継続時間の評価およびアークエネルギーの比較と損耗量についてエタノールの影響を確認した.結果として,エタノールではガソリンに比べアークエネルギーが増加する傾向を明らかにした.
要約(英語): An automobile vehicle has a lot of DC motors to drive. One of the DC motor are installed in the fuel tank. The DC motor with the brush is used for the pumping of the fuel. The arc discharge occurs between a brush and a commutator. This study experimented residual current and arc duration time in ethanol. As a result, the ethanol increases an arc energy and the brush wear than the gasoline.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,512 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
