2並列アークホーンの同時フラッシオーバ特性における線路インピーダンスの影響
2並列アークホーンの同時フラッシオーバ特性における線路インピーダンスの影響
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ED17163
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 放電研究会
発行日: 2017/11/17
タイトル(英語): Influence of line surge impedance on concurrent flashover characteristics in two parallel arcing horns
著者名: 三木 恵(電力中央研究所),三木 貫(電力中央研究所),齋籐 幹久(電力中央研究所),新藤 孝敏(電力中央研究所)
著者名(英語): Megumu Miki(Central Research Institute of Electric Power Industry),Toru Miki(Central Research Institute of Electric Power Industry),Saito Mikihisa(Central Research Institute of Electric Power Industry),Takatoshi Shindo(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 同時フラッシオーバ|アークホーン|短波尾インパルス電圧|線路サージインピーダンス|送電線|多相事故|Concurrent flashover|Arcing horn|Short-tail impulse voltage|Line surge impedance|Transmission line|Multi-phase faults
要約(日本語): 送電線の多相事故解明のため、並列配置した2つのアークホーンの短波尾インパルス電圧による同時フラッシオーバ特性を調べた。本実験では線路サージインピーダンスの影響を考慮するため、各アークホーン毎に抵抗を設置した。この結果、2つのアークホーンの同時フラッシオーバ率が高くなった。これは送電線の多相事故において線路のサージインピーダンスの影響は無視出来ないことを示唆している。
要約(英語): Concurrent flashover characteristics of parallel two arcing horns applied by short-tail impulse voltages have been studied by a model experiment for the clarification of the multi-phase tripout of transmission lines. This experimental result suggests that the line surge impedance influence the multi-phase tripout of transmission lines.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,011 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
