ヒューズの電流遮断時におけるヒューズエレメントの温度分布制御による遮断性能の改善
ヒューズの電流遮断時におけるヒューズエレメントの温度分布制御による遮断性能の改善
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ED18068
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 放電研究会
発行日: 2018/06/05
タイトル(英語): Improvement of Interrupting Performance in Fuse by Controlling the Temperature Distribution of Fuse element during Current Interruption Process
著者名: 若宮 将(埼玉大学),大月 翔平(埼玉大学),山納 康(埼玉大学)
著者名(英語): Masaru Wakamiya(saitama university),Shohei Otsuki(saitama university),Yasushi Yamano(saitama university)
キーワード: ヒューズエレメント|ヒューズ|アーク放電|アーク電圧|温度分布制御|Fuse Element|Fuse|Arc Discharge| Arc Voltage|Temperature Distribution Control
要約(日本語): ヒューズで立ち上がりが遅くピーク値が低い電流を遮断する際に,狭小部の全てが溶断せずにアーク電圧が低くなることが確認されている。これは,エレメント内の温度分布に偏りが生じるためと考えられている。そこで,本稿では,電流―伝熱の連成計算を適用し,電流遮断時の狭小部の温度を制御し,遮断性能を向上させたエレメントの設計および試作を行い,遮断試験を実施して遮断性能について調査した。
要約(英語): By calculating the temperature of the fuse element, we controlled the temperature during current interruption process and we designed and prototyped the fuse element with improved interruption performance. Then, a breaking test was carried out to investigate the interrupting performance.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,651 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
