ダイオードの動作温度が昇圧コンバータの伝導ノイズに与える影響に関する実験的検討
ダイオードの動作温度が昇圧コンバータの伝導ノイズに与える影響に関する実験的検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: EDD14062,SPC14124
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 電子デバイス/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2014/10/30
タイトル(英語): An experimental study on the effect of diode temperature for conducted noise emission in boost converter
著者名: 井渕 貴章(大阪大学),舟木 剛(大阪大学)
著者名(英語): Takaaki Ibuchi(Osaka University),Tsuyoshi Funaki(Osaka University)
キーワード: 昇圧コンバータ|PiNダイオード|ショットキーバリアダイオード|温度特性|伝導ノイズ|boost converter|PiN diode|schottky barrier diode|temperature characteristics|conducted noise
要約(日本語): 大電力用途に広く用いられる電流連続導通モードDC-DCコンバータでは、回路に用いるダイオードのスイッチング特性に起因してスイッチング損失やEMIノイズの発生が顕著になる。本報告ではダイオードの静特性及びスイッチング特性の温度依存性に着目し、ダイオードの動作温度が昇圧コンバータにおいて生じる伝導ノイズに対して与える影響について検討する。
要約(英語): This study focuses on the effect of diode operating temperature on the conducted noise emission, induced by the reverse recovery current of the diode, of the continuous-current-mode boost DC-DC converter for the Si PiN diode and SiC Schottky barrier diode.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,846 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
