位相シフトとPWM制御を併用した三相DAB絶縁型双方向DC/DCコンバータの損失に関する考察
位相シフトとPWM制御を併用した三相DAB絶縁型双方向DC/DCコンバータの損失に関する考察
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: EDD15089,SPC15171
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 電子デバイス/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2015/10/29
タイトル(英語): Observation on Power Dissipation of Three-Phase DAB Isolated Bi-directional DC/DC Converter Employing a PWM and Phase-shift control strategy
著者名: 周藤 龍(新電元工業),清水 敏久(首都大学東京)
著者名(英語): Ryu Sudo(Shindengen Electric Mfg. Co., Ltd.),Toshihisa Shimizu(Tokyo Metropolitan University)
キーワード: 絶縁型コンバータ|双方向コンバータ|損失解析|高効率|PWM制御|isolated dc/dc converter|bidirectional dc/dc converter|loss analysis|high efficiency|PWM control
要約(日本語): 位相シフトとPWM制御を併用した三相絶縁型DAB双方向DC/DCコンバータにおいて、同じパワーフローに対し位相差とデューティの二つの制御自由度の組み合わせが無数に存在し、最適動作ポイント制御は課題である。本論文は同一入出力電圧と電流の条件における損失が制御デューティとの関係を考察し、デューティ制御による最小損失ポイントが存在することを明らかにする。
要約(英語): This paper presents an observation on the power dissipation of a three-phase Dual Active Bridge (DAB) isolated bidirectional dc/dc converter which is controlled with a PWM control strategy together with a phase-shift control strategy. By analyzing the relationship between the duty and the losses of power devices and magnetics devices, it’s clear that the switching loss of power devices predominates in the overall loss of the converter and it has a minimum loss point to the overall loss.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,836 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
