パワーモジュール内蔵型インバータ出力電流測定システムの開発
パワーモジュール内蔵型インバータ出力電流測定システムの開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: EDD17063,SPC17162
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 電子デバイス/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2017/11/20
タイトル(英語): Development of a New Inverter-Current Measurement System Integrated in a Power Module
著者名: 田畑 勝次(九州工業大学),長谷川 一徳(九州工業大学),附田 正則(北九州市環境エレクトロニクス研究所,九州工業大学),一木 真生(九州工業大学),大村 一郎(九州工業大学)
著者名(英語): Shoji Tabata(Kyushu Institute of Technology),Kazunori Hasegawa(Kyushu Institute of Technology),Masanori Tsukuda(Green Electronics Research Institute, Kitakyushu,Kyushu Institute of Technology),Mao Ichiki(Kyushu Institute of Technology),Ichiro Omura(Kyushu Institute of Technology)
キーワード: 電流センサ|インバータ電流|ロゴスキーコイル|磁気コア|パワーモジュール|Current Sensor|Inverter-Current|Rogowski-Coil|Magnetic Core|Power Module
要約(日本語): パワーモジュールに内蔵可能な小型の出力電流測定システムを提案した。従来、電流センサの課題となっていた磁気コアの大型化を超小型のロゴスキーコイルを採用することで解決した。本システムではFPGAを用いたデジタル回路により、スイッチング電流からインバータ出力電流を再現することでロゴスキーコイル採用時の課題を解決している。本システムは電流測定装置の小型化を実現し、インバータの小型化へ貢献する。
要約(英語): We propose a new inverter-current measurement system. The system is constituted with a tiny Rogowski-coil, and digital circuits based on FPGA. This system realizes a small current measurement equipment enough to be integrated in a power module. This study will contributes downsizing inverters.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,585 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
