GaNデバイスを用いた電流不連続モード系統連系インバータのMHz運転における動作検証および損失の解析
GaNデバイスを用いた電流不連続モード系統連系インバータのMHz運転における動作検証および損失の解析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: EDD17067,SPC17166
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 電子デバイス/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2017/11/20
タイトル(英語): Experimental verification and loss analysis of MHz operating discontinuous current mode grid-tied inverter using GaN device.
著者名: 山野寺 大地(筑波大学),磯部 高範(筑波大学),只野 博(筑波大学)
著者名(英語): Daichi Yamanodera(University of Tsukuba),Takanori Isobe(University of Tsukuba),Hiroshi Tadano(University of Tsukuba)
キーワード: GaNデバイス|電流不連続モード|系統連系インバータ|GaN device|Discontinuous current mode|Grid-tied inverter
要約(日本語): 近年GaNデバイスを用いた高周波運転による系統連系インバータの小型・高効率化が要求されている。電流不連続モード(DCM)インバータは,従来必要であった電流制御が不要であるため,極めて小さい連系インダクタを用いた高周波運転においても低歪みな出力が可能であり,大幅な回路の小型化が期待される。本研究では,DCM系統連系インバータにGaNデバイスを適用しMHz運転における動作検証および損失解析を行った。
要約(英語): Recently, improving efficiency and downsizing of grid-tied inverters using GaN devices with increased carrier frequency are expected. A discontinuous current mode (DCM) inverter does not require current control unlike conventional inverters; therefore, the DCM inverter can achieve low distortion in output current even with considerable low inductance of the grid connecting inductor, and significant downsizing of the converter can be expected. This paper shows experimental verification results and loss analysis of a MHz operating DCM grid-tied inverter using GaN device.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 4,875 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
