商品情報にスキップ
1 1

次世代IGBT用超高速短絡保護システムの開発

次世代IGBT用超高速短絡保護システムの開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: EDD18058,SPC18152

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 電子デバイス/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2018/11/01

タイトル(英語): Development of Fast Short Circuit Protection System for Advanced IGBT

著者名: 一木 真生(九州工業大学),有元 貴昭(九州工業大学),附田 正則(北九州市環境エレクトロニクス研究所),安部 征哉(九州工業大学),大村 一郎(九州工業大学)

著者名(英語): Mao Ichiki(Kyushu Institute of Technology),Takaaki Arimoto(Kyushu Institute of Technology),Masanori Tsukuda(Green Electronics Research Institute Kitakyushu),Seiya Abe(Kyushu Institute of Technology),Ichiro Omura(Kyushu Institute of Technology)

キーワード: 短絡保護|IGBT|パワーモジュール|PCBロゴスキーコイル|デジタル回路|Short-circuit protection|IGBTs|Power module|PCB Rogowski coil|Digital circuit

要約(日本語): IGBTの高電流密度化に伴い、短絡耐量と導通特性の両立が困難になってきている。このため高速かつ確実なデバイス保護が求められている。本研究では超小型PCB電流センサとデジタル回路で構成された新しい保護システムを提案する。提案システムは電流が所定のしきい値を越えた時点から160nsで高速に保護を開始し、サージ電圧を抑えた確実な電流遮断が可能である。デジタル技術の進歩により本保護システムのさらなる性能向上が期待できる。

要約(英語): The higher current density of IGBTs has made it difficult to achieve both of high short-circuit withstand capability and good conduction characteristics. Fast and reliable protection system is required. Proposed protection system consisting of ultra-small PCB Rogowski coil and a digital circuit realizes a short-circuit detection of 160ns.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,538 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する