商品情報にスキップ
1 1

電流積分電荷法によるポリマーの誘電特性の把握に関する検討

電流積分電荷法によるポリマーの誘電特性の把握に関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: EWC17008

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電線・ケ-ブル研究会

発行日: 2017/03/03

タイトル(英語): Electric charge behaviors in some polymers by the direct current integrated charge method

著者名: 関口 洋逸(住友電気工業),高田 達雄(東京都市大学),三宅 弘晃(東京都市大学),田中 康寛(東京都市大学)

著者名(英語): Yoitsu Sekiguchi(Sumitomo Electric Industries Ltd.),Tatsuo Takada(Tokyo City University),Hiroaki Miyake(Tokyo City University),Yasuhiro Tanaka(Tokyo City University)

キーワード: 電流積分|電荷量|直流|誘電特性|Current integration|Electric charge behavior|Direct current|Dielectric properties

要約(日本語): 空間電荷蓄積挙動は、電気絶縁体におけるポリマー材料の劣化の初期段階を示す現象として重要である。電荷の情報を網羅的に理解するため、我々は電流積分電荷法によるQ(t)の測定を検討している。今回、電流積分電荷法の技術的な説明を行い、この手法をPEおよびPSに適用した事例について報告する。同じPEでもLDPEとHDPEとは挙動が異なり、また分子鎖中に芳香環を持つPSは広範囲の条件下で優れた絶縁特性を示した。

要約(英語): The space charge accumulation is one of the important behaviors of pre-ageing phenomena in electrical insulations. To understand the total information of charges, we have been trying the direct current integrated charge (DCIC) method. The basic technologies of the method and the investigation results of LDPE, HDPE and PS are described in this article.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,134 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する