単線の銅絶縁電線における応力腐食割れに関する長期信頼性評価
単線の銅絶縁電線における応力腐食割れに関する長期信頼性評価
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: EWC19004
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電線・ケ-ブル研究会
発行日: 2019/01/10
タイトル(英語): Long term reliability evaluation on stress corrosion cracking in insulated single copper conductor
著者名: 米澤 憲人(関西電力),山田 俊介(住友電気工業株式会社)
著者名(英語): Kento Yonezawa(The Kansai Electric Power Co.,Inc.),Shunsuke Yamada(Sumitomo Electric Industries, Ltd.)
キーワード: 長期信頼性|絶縁電線|応力腐食割れ|酸化皮膜|Long term reliability|insulated conductor|stress corrosion cracking|oxide film
要約(日本語): 単線の銅絶縁電線は、応力腐食割れの進展様相が明らかになっていないため、撤去電線を用いて、酸化被膜分析や絶縁被覆との密着性・走水性を評価した。結果、絶縁補修部においてのみ応力腐食割れが確認された。これは、密着性・走水性の評価結果は、経年に関係なく良好であるため、その他の部位に腐食が広がらないためと推定した。
要約(英語): To clarify the mechanism of stress corrosion cracking, insulated single copper conductors were investigated by oxide film analysis, and their adhesiveness and hydrotaxis were also evaluated. Stress corrosion cracking was confirmed only in the repaired portion of the conductors and the evaluation result of adhesiveness and hydrotaxis were satisfactory regardless of the age; this leads to the result corrosion does not spread to the other parts.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,242 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
