商品情報にスキップ
1 1

医工学部生のための生体センシング教材の開発

医工学部生のための生体センシング教材の開発

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: FIE17008

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会

発行日: 2017/03/03

タイトル(英語): Development of biomedical measurement system

著者名: 横山 梨香(東北大学)

著者名(英語): Rika Yokoyama(Tohoku Univ.)

要約(日本語): 私が所属する電気情報物理工学科では,本年度より新たに学部生を対象とした医工学コースが設立された.生体信号をどのように取得することができ,何に用いることができるのかを学習できるようにロボットが人間の動作変化に伴って前後左右に動作するロボット教材の開発を行った.このロボットを製作することでロボットの制御方法,生体信号取得方法の基礎を身につけることができる.実際に学生に試した結果,本実機を用いて筋電とはどのようなものなのか学生に学習させるには好評な教材であった.

要約(英語): EMG measurement system is developed for evaluation of motion. It became possible learn by using the system. Moreover, I inspected about its effectiveness.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 867 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する