「創作実習」における学生のアイデア実現に向けた効果的サポート
「創作実習」における学生のアイデア実現に向けた効果的サポート
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FIE17012
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会
発行日: 2017/03/04
タイトル(英語): Effective Supports for Realization of Students Idea in "Creative Manufacturing Practice"
著者名: 橋本 慎也(福島工業高等専門学校),濱崎 真一(福島工業高等専門学校),山本 敏和(福島工業高等専門学校),安藤 守(福島工業高等専門学校),谷地舘 藍(福島工業高等専門学校),鈴木 晴彦(福島工業高等専門学校)
著者名(英語): Hashimoto Shinya(National Institute of Technology, Fukushima College),Shinichi Hamasaki(National Institute of Technology, Fukushima College),Toshikazu Yamamoto(National Institute of Technology, Fukushima College),Mamoru Ando(National Institute of Technology, Fukushima College),Ai Yachidate(National Institute of Technology, Fukushima College),Haruhiko Suzuki(National Institute of Technology, Fukushima College)
キーワード: 高等専門学校|電気工学科|創作実習|企画書|グルーピング|モノづくり教育|National institute of technology|Department of electrical engineering|Creative manufacturing practice|Proposal|Grouping|Hands-on and creative education
要約(日本語): 福島高専電気工学科では4年生を対象に「モノづくり教育」の一環として「創作実習」という授業を開講している。学生のアイデア実現や能動的な取り組みのためには教職員による効果的なサポートが必要不可欠である。本報告では平成28年度の取り組みの中でも特に企画書のフォーマットやグルーピングについて示し、その有効性と今後の課題について考察する。
要約(英語): In the class of "Creative manufacturing practice", students decide the plan of the design that is one of the features. The effective supports is essential for realization of students idea and active approach of students. In this report, the advantage and future direction of this class is considered.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 730 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
