商品情報にスキップ
1 1

卒研前の学生による研究活動の変遷と国際会議発表の教育効果

卒研前の学生による研究活動の変遷と国際会議発表の教育効果

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: FIE18014

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会

発行日: 2018/03/03

タイトル(英語): Reseach activities of students before starting graduation researches and educational effects of presentations on international academic conference

著者名: 岡 徹雄(新潟大学),佐藤 孝(新潟大学),山内 健(新潟大学),山際 和明(新潟大学),鈴木 孝昌(新潟大学),阿部 和久(新潟大学),鳴海 敬倫(新潟大学),鈴木 敏夫(新潟大学),小椋 一夫(新潟大学)

著者名(英語): Tetsuo Oka(Niigata University),Takashi Sato(Niigata University),Takeshi Yamauchi(Niigata University),Kazuaki Yamagiwa(Niigata University),Takamasa Suzuki(Niigata University),Kazuhisa Abe(Niigata University),Takatsune Narumi(Niigata University),Toshio Suzuki(Niigata University),Kazuo Ogura(Niigata University)

キーワード: 卒業研究|工学|実践|寮|認証|教育|graduation research|engineering|practice|dormitory|accreditation|education

要約(日本語): 新潟大が進める工学教育「スマート・ドミトリー」では1~3年生の学生による研究活動が進められており最大80人の学生が履修している。近年の工学教育の国際化やインターンシップの隆盛から学生の活動は海外に拡張されているが、本プログラム履修学生の一部に認証される「トップ・グラデュエイツ」の要件が国際会議発表であることから、これが学生には課されており、これが研究への動機づけに有効であることをドミトリ第11班(超伝導)の事例により報告する。

要約(英語): "Smart Dormitory"program which has been driven by Niigata university is featured by early-time research activities of students before starting graduation researches. In order to get accreditation of "Top-graduates", the international academic conferences were assigned to the students. The effect for motivation to studies will be reported in the meeting.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,779 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する