エネルギーの有効利用と街づくりをテーマにしたSD演習の取組み
エネルギーの有効利用と街づくりをテーマにしたSD演習の取組み
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FIE19006
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会
発行日: 2019/03/02
タイトル(英語): Efforts of the system design exercises on the theme of effective use of energy and town planning
著者名: 鈴木 晴彦(福島工業高等専門学校),植 英規(福島工業高等専門学校),小出 瑞康(福島工業高等専門学校),尾形 慎(福島工業高等専門学校),庄司 秀樹(いわきバッテリーバレー推進機構),渡邊 耕二(いわきバッテリーバレー推進機構),米本 憲司(いわき市),山田 奈緒(いわき市)
著者名(英語): Haruhiko Suzuki(National Institute of Technology, Fukushima College),Hidenori Ue(National Institute of Technology, Fukushima College),Mizuyasu Koide(National Institute of Technology, Fukushima College),Makoto Ogata(National Institute of Technology, Fukushima College),Hideki Shozi(Organization for Iwaki Battery Valley Promotion),Kouji Watanabe(Organization for Iwaki Battery Valley Promotion),Kenzi Yonemoto(Iwaki City Office),Nao Yamada(Iwaki City Office)
キーワード: PBL|いわき市|電気自動車|再生可能エネルギー|社会実装|アクティブラーニング|PBL|Iwaki city|EV|renewable energy|social implementation|Active Learning
要約(日本語): 福島高専は「エネルギーの有効利用と人材育成」に関するプロジェクトを進めている。今年度、専攻科のSD演習において、このテーマを取り入れて活動している。
要約(英語): Fukushima Kosen is developing a project on "effective use of energy and human resource development". This year, this theme is adopted and active in SD exercises of advanced course.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,183 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
