機械学習を用いた誤答原因推定機能を実装した学習支援システムの開発
機械学習を用いた誤答原因推定機能を実装した学習支援システムの開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FIE19017
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会
発行日: 2019/09/09
タイトル(英語): Development of learning support system implemented function of estimate cause of miscalculation by machine learning
著者名: 齋藤 大(日本大学),星野 貴弘(日本大学)
著者名(英語): Dai Saito(Nihon University),Takahiro Hoshino(Nihon University)
キーワード: 機械学習|学習支援システム|線形代数学|Machine Learning|Learning Support System|Linear Algebra
要約(日本語): 大学入試の多様化の影響を受け、同じ大学に在籍している学生間でも数学の知識にばらつきが生じている。本研究では、線形代数学の行列の計算を対象とする。この分野における機械学習を用いた誤答原因を推定できる学習支援システムを開発した。学習者の誤答が理解不足かケアレスミスかを自動的に判別し、正答するために適切な知識の提示を行う機能を実装した。この機能を用いて学習者一人一人の理解度に合わせた学習支援を行う。
要約(英語): There are differences of comprehension between students in mathematics since the college entrance examination is diversified. Therefore, we develop of learning support system in matrix in the field of linear algebra. The system can automatically estimate the cause of miscalculation is a careless mistake or lack of understanding by machine learning and supports to solve the problems for each student's answer. This system manages the level of student's understanding at their pace.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,400 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
