製作/調整容易な手作りモータ教材の開発(第三報)(電磁式最終報告/可聴音波モータ)
製作/調整容易な手作りモータ教材の開発(第三報)(電磁式最終報告/可聴音波モータ)
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FIE19022
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会
発行日: 2019/09/09
タイトル(英語): Development of an easy-to-make and easy-to-adjust handmade motor for use in teachings (third report) (Final report of magnetic motors and hand-made audible sonic motors)
著者名: 加藤 和男(IEEJプロフェッショナル)
著者名(英語): Kazuo Kato(IEEJ Professional)
キーワード: 手作りモータ|クリップモータ|製作調整容易|低コスト教材|可超音波モータ|理科実験ボランテア|hand-made motor|clip motor|low cost teaching materials|audible sonic motor|science lesson volunteers|easy making/adjusting motor
要約(日本語): 電磁気学を学ぶ理科実験教材として、安価で作り易く、調整も容易な手作りモータの開発が望まれている。本報告は、これまでに実現した主要な技術開発を述べる。それらは、回路の無接続配線化、ロータも含めた一種類の非絶縁電線化、補助治具の開発などである。その結果、一度に多くの人数(~40名)の製作指導を可能にし、コストも約一桁低減できた。さらに、低消費電力化と新たな進行波型手作り音波モータの開発についても述べる。
要約(英語): The hand-made- motor teaching materials which are in low cost with easy making and adjustment are desired to the learning of electromagnetism experimental study. This report describes several new kit structure. They realized many teachable students (up to 40) at a time and kit cost reduction. Next, the report also describes a developed hand-made audible sonic motor.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,824 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
