商品情報にスキップ
1 1

プロジェクト活動の振り返りにおけるKPT所見の4M要因別の一分析

プロジェクト活動の振り返りにおけるKPT所見の4M要因別の一分析

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: FIE19031

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会

発行日: 2019/12/08

タイトル(英語): An Analysis of KPT Views using 4M Factors by Reflective Process in Project Activities

著者名: 迫元 大生(福岡工業大学),松原 裕之(福岡工業大学)

著者名(英語): Taisei Sakomoto(Fukuoka Institute of Technology),HIROYUKI MATSUBARA(Fukuoka Institute of Technology)

キーワード: PBL|プロジェクト活動|振り返り|KPT|4M要因|KWS振り返り|Project Based Learning|Project Activities|Reflective Practice|KPT|4M Factors|KWS Retrospectives

要約(日本語): 本報告では、我々はプロジェクト活動の振り返りプロセスにおけるKPT所見について分析する。KPT所見は4M要因解析のカテゴリで分類される。8つのカテゴリ(技量・知識・作業実施・品質・コミュニケーション・作業条件・職場状況・作業計画)を含むKPT所見は分析対象である。8つのカテゴリに限定されたKPT所見の品詞や頻度を形態素解析と対応分析を用いて、詳細を分析する。分析の結果、プロジェクト活動に密接な特徴語が判明した。

要約(英語): In this report, we analyze Keep-Problem-Try (KPT) views in the project activity review process. The KPT views are classified in the category of 4M factors analysis. The KPT views including eight categories (skill, knowledge, work execution, quality, communication, work conditions, workplace status, work plan) are subject to analysis. The details of the part of speech and frequency of the KPT views limited to eight categories are analyzed using morphological analysis and correspondence analysis. As a result, characteristic words closely related to the project activities were found.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,215 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する