商品情報にスキップ
1 1

福島高専2年生のPBL必修科目のミニ研究の特徴と課題

福島高専2年生のPBL必修科目のミニ研究の特徴と課題

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: FIE20001

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会

発行日: 2020/03/06

タイトル(英語): Features and issues of PBL compulsory subject "Mini-Research" for second year students at Fukushima National College of Technology

著者名: 鈴木 晴彦(福島工業高等専門学校)

著者名(英語): Haruhiko Suzuki(National Institute of Technology, Fukushima college)

キーワード: PBL|研究|主体性|グループワーク|ポスター発表|Problem Based Learning|Research|Independence|Group work|Poster presentation

要約(日本語): この「ミニ研究」プログラムの目的は、自分自身やグループ活動で実行されるプロセスを体験することにより、「さまざまな人々と独立して、協力して学習する」ことです。

要約(英語): The purpose of this ”mini-research” program is to “learn independently and collaboratively with various people” by experiencing the processes performed by themselves and in group activities.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 826 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する