商品情報にスキップ
1 1

主体的・対話的で深い学びによる企画書作成学習の実践

主体的・対話的で深い学びによる企画書作成学習の実践

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: FIE20005

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会

発行日: 2020/03/06

タイトル(英語): Practice of planning document creation learning by independent, interactive and deep learning

著者名: 酒井 清(福島工業高等専門学校)

著者名(英語): Kiyoshi Sakai(National Institute of Technology,Fukushima College)

キーワード: 企画書|手法|発想法|計画|自主|学習|proposal|method|Idea method|plan|Independent|learning

要約(日本語): 企画書作成を目的にして、学生が自主的に課題を発見、それを企画案に仕上げた。その時に用いた手法を事例とともに報告する。その中で見つかった課題、効果、改善案、応用可能性等について提案する。

要約(英語): We tried several methods to create a proposal and a plan,so,introduce the cases and report the effects and improvement plans.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 556 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する