商品情報にスキップ
1 1

福島高専におけるCOVID-19感染拡大防止のためのオンライン授業の試行 ―実験実習科目における事例と効果―

福島高専におけるCOVID-19感染拡大防止のためのオンライン授業の試行 ―実験実習科目における事例と効果―

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: FIE20023

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会

発行日: 2020/12/12

タイトル(英語): Trial of online lectures to prevent the spread of COVID-19 in Fukushima KOSEN - Cases and effects in experiments and practical training subjects -

著者名: 鈴木 晴彦(福島工業高等専門学校)

著者名(英語): Haruhiko Suzuki(National Institute of Technology, Fukushima college)

キーワード: コロナウィルス|感染防止|オンライン授業|インターネット|携帯機器|実験実習|Coronavirus|infection prevention|online lessons|internet|mobile devices|experimental training

要約(日本語): 福島高専では、2020年4月~6月上旬まで、新型コロナウィルス感染(COVID-19)拡大防止のため、全学生に対しオンライン授業が試行された。一方、実験・実習の科目に関しては、その効果についても調査・検討が必要で、更なる工夫が求められる。

要約(英語): From April to early June 2020, at Fukushima KOSEN, online lessons were tried for all students to prevent the spread of the new coronavirus infection (COVID-19). On the other hand, on the subjects of experiments and practical training, it is necessary to investigate and examine the effects, and further ingenuity is required.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 912 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する