学生と社会人の差を問う:技術者倫理
学生と社会人の差を問う:技術者倫理
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FIE20028
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 教育フロンティア研究会
発行日: 2020/12/12
タイトル(英語): Questions about the difference between students and working people in Engineering ethics
著者名: 安居 光國(室蘭工業大学)
著者名(英語): Mitsukuni YASUI(Muroan Institute of Technology)
キーワード: 技術者倫理|事例|教育方法|Engineering Ethics|case|educational method
要約(日本語): 技術者倫理アンケートの1項目の「学生と社会人の違いが説明できるか」に対する学生の反応とその質問の効果を検証した。単純な質問を投げかけることで,それを考える機会という教育手法の評価を示す。
要約(英語): We examined the student's reaction to one item of the engineer ethics questionnaire, "Can you explain the difference between students and working people?" And the effect of the question. By asking a simple question, we show an evaluation of the educational method as an opportunity to think about it.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 809 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
