パルスレーザ駆動MHD発電機の発電特性における作動気体依存性
パルスレーザ駆動MHD発電機の発電特性における作動気体依存性
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FTE18040
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 新エネルギ-・環境研究会
発行日: 2018/09/06
タイトル(英語): Performance of Pulsed-Laser-Driven MHD Generator with Various Working Gases
著者名: 塚澤 里拓(東京工業大学),中込 航(東京工業大学),奥野 喜裕(東京工業大学)
著者名(英語): Satohiro Tsukazawa(Tokyo Institute of Technology),Wataru Nakagome(Tokyo Institute of Technology),Yoshihiro Okuno(Tokyo Institute of Technology)
キーワード: エネルギー変換|MHD発電|パルスレーザ|希ガスプラズマ|作動気体|分割電極|energy conversion|MHD electrical power generation|pulsed laser|inert gas plasma|working gas|segmented electrodes
要約(日本語): 近年パルスレーザ駆動MHD発電機は宇宙空間におけるレーザエネルギーから電気エネルギーへの変換デバイスとして提案されている。本研究では作動気体としてアルゴンとヘリウムを用いてパルスレーザ駆動MHD発電実験を行い,作動気体依存性を検討した。その結果,高初期充填圧力下ではアルゴンに比べヘリウムで流速の増加に起因して,より大きな出力エネルギーが確認された。
要約(英語): In this study, we conduct pulsed-laser-driven MHD electrical power generation experiments with argon and helium to clarify the dependence on the working gas. Under the condition of high initial filling pressure, the larger output energy was obtained with helium working gas, in comparison with argon, owing to high velocity of helium.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 929 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
